伊根浦地区農泊推進地区協議会 日本で一番海に近い暮らし 海の京都

English
伊根町観光協会へのお問い合わせ/9:00〜17:00 tel 0772-32-0277
本日の遊覧船運航状況
HOME > くらし伊根大原
伊根に泊まる

くらし伊根大原

くらしいねおおはら
○伊根町観光協会会員施設を全て掲載しています。
○サービスを保証するものではございませんので予めご了承下さい。
○このページの情報は2025年4月22日に更新されました。
この宿を予約する
(外部予約ページへ)

― くらし伊根大原 ―
「くらし」をコンセプトに
一日一組限定、心と身体が「ととのう」古民家サウナステイ

観光客で賑わう舟屋で知られる伊根のまちから、ほんの少し離れた田園と山々に囲まれた静かな農村に佇む築100年を超える古民家が、いま、新たな息吹を吹き込まれて生まれ変わり、バレルサウナで心と身体が「ととのう」ひとときをお届けします

一棟貸し・一日一組限定のプライベート空間では、誰にも邪魔されず仲間や家族と気兼ねなくバレルサウナを満喫できます 夜には満天の星、朝にはやわらかな光が差し込む田園風景が広がり、自然のリズムに身をゆだねる滞在が叶います。

“体験宿泊できるショールーム”として、冬季(10月〜3月頃)には薪ストーブの体験も希望者により実施。薪割りから火の扱い方、燃焼方法まで丁寧な体験講習(要別途料金が必要)を受けた方のみが体験宿泊可能となります。


「くらし伊根大原」は、サウナや古民家リノベーション、田舎暮らし、二拠点生活、移住、地域との関わり、田畑のある暮らしに興味がある方にもおすすめ


「自然と共に暮らすこと」

「古き良きものを大切にすること」

「都会にはない豊かさを見つけること」


もしあなたが、移住や二拠点生活、古民家リノベーション、田舎暮らし、地域とのつながりに少しでも関心があるなら、
ここ「くらし伊根大原」での宿泊体験が、次の暮らしのヒントになるかもしれません


※当宿は予約時に必ずキャンセル料金が発生します!予約日を十分にご確認の上、ご予約お願いいたします。


ご家族、気の知れた仲間と「くらし伊根大原」でゆったりとした時間を過ごしませんか?

また、ご自宅へのサウナやバレルサウナ、薪ストーブのショールームも兼ねており施工・設置・販売も請け負っており「自宅に導入してみたい」という方へのご相談も承っております

住所京都府与謝郡伊根町大原878
伊根町観光案内所より約2km、車で約5分、徒歩ですと坂道がありますので約30分ほどとなります。
電話番号0772-47-9265
舟屋エリアまでの時間車で約5分
料金※公式HPにてご確認下さい。
◆自社ホームページからのご予約は、クレジット決済のみ可。
食事素泊まり

朝食については下記店舗をご利用下さい。
・「舟屋食堂」(木曜定休,※完全予約制【1週間前までにご予約が必要です】
・「Ofukuwake cafe」(月曜・火曜定休,臨時休業有り)
・「 FUNAYA KAJIYA 神慈や」(年中無休、※完全予約制【1週間前までにご予約が必要です】
・伊根町内の商店での購入
・伊根町外で事前に購入の上、お越しください。

夕食については、下記店舗をご利用下さい。
・「兵四楼」(木曜定休)
・「地魚料理よしむら」(※要予約)
・「海宮」(水曜定休)
・「鮨いちい」(月・木・日曜定休)
・「食事処・呑み処 なぎさ」(※要予約)
・「 FUNAYA KAJIYA 神慈や」(年中無休)をご利用下さい。
・「 日本料理 酔雅」(木曜定休、完全予約制)をご利用下さい。
部屋数/定員1部屋/6名様まで
アメニティ歯ブラシ、シャンプー、リンス、石鹸 ドライヤー、バスタオル、フェイスタオル、浴衣、 キッチン、簡単な調理器具・食器一式あり 冷蔵庫、電子レンジ、エアコン、  空気清浄機、洗濯機、WI‐FI
チェックイン/アウト15:00 / 10:00
ホームページアドレスhttps://kurashi-ineohara.com
メールアドレスkurashi@robclassic.com
特徴 素泊まり幼児可おひとり様OK無料WiFi2か月前から予約可3か月前から予約可室内禁煙カード使用可10,000~15,000円舟屋エリア外
この宿を予約する
(外部予約ページへ)
一覧に戻る
このページのトップへ