伊根町観光協会 日本で一番海に近い暮らし 海の京都

English
伊根町観光協会へのお問い合わせ/9:00〜17:00 tel 0772-32-0277
HOME > 幻の滝を見に行こう!布引の滝トレッキングツアー
体験メニュー

(4月~11月限定【8月を除く】)幻の滝を見に行こう!布引の滝トレッキングツアー

料金/大人4,000円(中学生以上)
小人3,500円(小学生)
※このツアーの収益の一部は布引の滝の保全活動に役立てられます。
○サービスを保証するものではございませんので予めご了承下さい。
○このページの情報は2023年3月1日に更新されました。

京都府北部に広がる丹後半島の大自然を満喫してみませんか?
舟屋だけではない伊根の魅力を味わえる登山(トレッキング)体験です!

風光明媚な景観が楽しめる伊根の舟屋から車で20分ほど北に向かうと、田畑が広がる本庄地区にたどり着きます。この地は昔から浦嶋伝説とつながりのある場所で、近くには浦嶋神社など数々の史跡も残っている歴史の深い場所です。


この本庄地区で最大の魅力の1つが布引の滝です。滝は標高が358mある滝山(たきさん)の中腹から約100mほど流れており、白布をたらしたように見えることから布引の滝と付けられました。
実はこの滝は幻の滝なんです。というのも大雨の後以外は、滝の水量が少なく、道路から見ても滝はほとんど見えないんです。 しかし、このトレッキング体験では滝の直下まで行くことことができます!流れる滝を間近で、真下から見る景色は圧巻です。マイナスイオンたっぷりの大自然のシャワーに身も心も癒されること間違いなし!

更に、山の中腹からは日本海を一望でき、見晴らしの良い景色を楽しむことができます!山と海とのコントラストは美しくこの場所でしか味わえない感動があります。


そして、登山をサポートしてくれるのは、本庄生まれ本庄育ちの藤原さんです。藤原さんは地理や歴史にも精通している地元の方ですので、自分で歩くよりも何倍も魅力的なトレッキング体験になります。 丹後半島の大自然を感じれるトレッキング体験!是非ご参加下さいませ。

※頂上付近で休憩をとりますので、軽食(パン等)をご持参ください。

※登山道は地元の方によってきれいに整備されており、歩きやすい道のりになっていますが一部道幅の狭い箇所もありますのでご留意ください。

体験名(4月~11月限定【8月を除く】)幻の滝を見に行こう!布引の滝トレッキングツアー
開催期間4月~11月(8月を除く)
日程9:30~12:30(受付時間9:00)
登山所要時間:約3時間
行程

(9:00 受付)伊根町観光案内所【受付/清算】

自家用車で移動<約20分>

(集合)浦嶋神社前駐車場

自家用車で移動<約2分>

(9:30出発/ 12:30 終了)布引の滝 滝山 登山口

集合場所伊根町観光案内所(住所:京都府与謝郡伊根町字平田491 )※バス停「伊根」から徒歩1分 ※カーナビで番号検索の際は「0772-32-0118(冨倉商店)」でご設定ください。
駐車場伊根浦公園駐車場
料金大人4,000円(中学生以上)
小人3,500円(小学生)
※このツアーの収益の一部は布引の滝の保全活動に役立てられます。
決済方法現金、QR決済、クレジットカード
募集人数最大10名
最少催行人数2名
受付最少人数1名
料金に
含むもの
ガイド代、保険代
料金に
含まないもの
個人的諸費用、
キャンセル
ポリシー
5日前~2日前:30%/前日:50%/当日および無連絡不参加:100%
お問合せ0772-32-0277(伊根町観光協会)
注意事項<対象年齢>
小学1年生以上

<準備物>
・軽食(パン等)
・飲み物(500㎜1本程度)
・タオル

<服装参考>
・黒色は蜂に攻撃されやすい危険性がありますので避けて下さい。また匂いの強い香水等はお避けください。
・ズボン(ストレッチ素材、速乾性素材のトレッキングパンツ。ジーンズ・コットン製は不可)
・ソックス(厚手で速乾性素材のもの)
・シャツ(吸水・速乾性素材(化学繊維)や薄手のメリノウールのもの。ケガ防止・日焼防止に長袖が基本)
・登山靴(無ければ長靴もしくは運動靴)
・手袋(防水用、防寒用、手の保護に)
・帽子(日焼け、熱中症対策。頭部のケガ防止)

<その他準備物>
・行動食
・虫よけスプレー
・日焼け止め
・サングラス
・濡れた衣類を入れるビニール袋

<開催中止について>
雨天中止となります。また、前日に大雨が降った場合も中止となる可能性があります。開催を中止する際は、決定次第、速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。 また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。

地元を知り尽くしたガイドが丁寧にご案内♪

緩やかな坂道を登っていきます♪

道中では時々細い道もあり、スリルも楽しめます。

天然の湧き水を発見♪♪

疲れた時はちょっと休憩しましょう♪

布引の滝を通り抜けます!滑らないように慎重に渡りましょう!

下から見上げる滝は大迫力!

頂上からは日本海が一望できます♪

頂上にはイスもあるのでゆっくり寛いでください♪

体験お問い合わせカレンダー

一覧に戻る
このページのトップへ